『フランス語学研究』第39号(2005年 )掲載の「海外雑誌論文目録」です。
海外雑誌論文目録(第39号 2005年 )
6月 1st, 2005『フランス語学研究』第38号目次
6月 1st, 2004論 文
形容詞bonの多義性の理解に向けて(伊藤達也)
Les structures syntaxiques des pseudo-relatives en francais(酒井智宏)
MemeのETIAM用法とその否定形 meme pas について(阿部宏)
des N主語を持つ総称文と状況量化(森香奈絵・東郷雄二)
研究ノート
Venir de + inf. と基準点の問題について(生田夏樹)
論評
「ブロック」理論と「論証」理論 – mais の意味記述をめぐって(喜田浩平)
紹介
フランス方言学の動向 – Melanges Taverdet を通して(川口裕司)
展望
翻訳論をめぐって(赤羽研三・川口順二・前島和也)
新刊紹介
シンポジウム報告
語りのストラテジー
ミニコロック報告
感情表現をめぐって
追悼
三宅先生の青春(木下光一)
田島宏先生を悼む(小野正敦)
例会報告
海外雑誌論文目録
雑誌論文目録
修士・博士論文目録
新入会員名簿
海外雑誌論文目録(第38号 2004年 )
6月 1st, 2004『フランス語学研究』第38号(2004年 )掲載の「海外雑誌論文目録」です。
『フランス語学研究』第37号目次
6月 1st, 2003論 文
Questions d’exclamation(France Dhorne)
フランス語の心性与格(高田大介)
周知の指示形容詞をめぐって(小田 涼)
研究ノート
擬似関係節と喚体句(金子 真)
誌上討論
SE FAIRE と多言語比較(鷲尾龍一)
文献案内
準助動詞(奥田智樹・渡邊淳也)
誌上シンポジウム
言語と/のジェンダー: フランス語と日本語の場合
(泉邦寿・藤田知子・藤村逸子・遠藤織枝)
情報ファイル
オンラインデータベース — Frantext, WordbanksOnline, TLFi(藤村逸子・内田充美)
新刊紹介
特別寄稿
『新フランス語文法事典』継承のために(木下光一)
例会報告
海外雑誌論文目録
雑誌論文目録
修士・博士論文目録
新入会員名簿
海外雑誌論文目録(第37号 2003年 )
6月 1st, 2003『フランス語学研究』第37号(2003年 )掲載の「海外雑誌論文目録」です。
『フランス語学研究』第36号目次
6月 1st, 2002論 文
独立不定詞節の説明的用法について(戸部 篤)
切断の半過去について – Huit jours plus tard, elle mourait.(大久保伸子)
フランス語の受け身的解釈を受ける使役文について(木内良行)
enlever SN1 a /de SN2型の文における与格/奪格の選択(高田大介)
研究ノート
encore moinsについての覚え書き(喜田浩平)
文献案内
ジェンダーと言語研究(藤田知子・藤村逸子)
紹介
文法化とフランス語(阿部宏)
新刊紹介
海外報告
第23回国際ロマンス語言語学・文献学会報告(田口紀子)
追悼
朝倉季雄先生からの手紙(木下光一)
Nicolas Ruwet 先生を悼む(大木充・井元秀剛)
Maurice Gross 先生を悼む(尾形こづえ)
シンポジウム報告
例会報告
海外雑誌論文目録
寄贈論文目録
修士・博士論文目録
新入会員名簿