海外雑誌論文目録(第40号 2006年 )

6月 1st, 2006

『フランス語学研究』第40号(2006年 )掲載の「海外雑誌論文目録」です。

海外雑誌論文目録(第40号)(pdfファイル)

ニューズレター第14号 (2006年)

6月 1st, 2006

Cerquiglini教授のルイジアナ便りが掲載されています。

ニューズレター第14号 (pdfファイル)

『フランス語学研究』第40号目次

6月 1st, 2006

論 文
 不定名詞句の転位と状況解釈(東郷雄二)
 飲食動詞と場所補語(平塚 徹)
研究ノート
 h aspire / h muet をめぐって(中尾 浩)
論 評
 借用英語の諸問題(川口順二・中尾和美)
語法ノート
 perdreと状態変化(小熊和郎)
 depuisが導く時況節(曽我祐典)
紹 介
 J.Moeschlerを中心とするジュネーヴ大学語用論研究の発展と展望(田原いずみ)
新刊紹介
シンポジウム報告
 与格とは何か
 フランス語の話し言葉をめぐって
 時・相・法 : フランス語・ドイツ語・スペイン語の対照的観点から
海外報告
例会報告
海外雑誌論文目録
雑誌論文目録
修士・博士論文目録
新入会員名簿

『フランス語学研究』第39号目次

6月 1st, 2005

論 文
 相互性のマーカー reciproquementについて – mutuellement との比較から(芦野文武)
 報道文にみられるコピュラ文の単純形と反復形(井元秀剛)
 認知フレームによる定名詞句の唯一性(小田 涼)
 直接目的語のゼロ化(秋廣尚恵)
論評
 改革主義的言語学の可能性 : フェミニズム言語学とフランス語(大久保朝憲)
 Clef の意味論 – 名詞と関係性(小熊和郎)
紹介
 mais と bien que(喜田浩平)
新刊紹介
シンポジウム報告
 ソシュール研究の現在(阿部宏・加賀野井秀一・松澤和宏・前島和也)
海外報告
例会報告
海外雑誌論文目録
雑誌論文目録
修士・博士論文目録
新入会員名簿

海外雑誌論文目録(第39号 2005年 )

6月 1st, 2005

『フランス語学研究』第39号(2005年 )掲載の「海外雑誌論文目録」です。

海外雑誌論文目録(第39号)(pdfファイル)

ニューズレター第13号 (2005年)

6月 1st, 2005

「フランスの若手・中堅研究者紹介」の続編など充実した記事です。

ニューズレター第13号(pdfファイル)

『フランス語学研究』第38号目次

6月 1st, 2004

論 文
 形容詞bonの多義性の理解に向けて(伊藤達也)
 Les structures syntaxiques des pseudo-relatives en francais(酒井智宏)
 MemeのETIAM用法とその否定形 meme pas について(阿部宏)
 des N主語を持つ総称文と状況量化(森香奈絵・東郷雄二)
研究ノート
 Venir de + inf. と基準点の問題について(生田夏樹)
論評
 「ブロック」理論と「論証」理論 – mais の意味記述をめぐって(喜田浩平)
紹介
 フランス方言学の動向 – Melanges Taverdet を通して(川口裕司)
展望
 翻訳論をめぐって(赤羽研三・川口順二・前島和也)
新刊紹介
シンポジウム報告
 語りのストラテジー
ミニコロック報告
 感情表現をめぐって
追悼
 三宅先生の青春(木下光一)
 田島宏先生を悼む(小野正敦)
例会報告
海外雑誌論文目録
雑誌論文目録
修士・博士論文目録
新入会員名簿

ニューズレター第12号 (2004年)

6月 1st, 2004

新連載「フランスの若手・中堅研究者紹介」が始まりました。

ニューズレター第12号 (pdfファイル)

海外雑誌論文目録(第38号 2004年 )

6月 1st, 2004

『フランス語学研究』第38号(2004年 )掲載の「海外雑誌論文目録」です。

海外雑誌論文目録(第38号)(pdfファイル)

『フランス語学研究』第37号目次

6月 1st, 2003

論 文
 Questions d’exclamation(France Dhorne)
 フランス語の心性与格(高田大介)
 周知の指示形容詞をめぐって(小田 涼)
研究ノート
 擬似関係節と喚体句(金子 真)
誌上討論
 SE FAIRE と多言語比較(鷲尾龍一)
文献案内
 準助動詞(奥田智樹・渡邊淳也)
誌上シンポジウム
 言語と/のジェンダー: フランス語と日本語の場合
   (泉邦寿・藤田知子・藤村逸子・遠藤織枝)
情報ファイル
 オンラインデータベース — Frantext, WordbanksOnline, TLFi(藤村逸子・内田充美)
新刊紹介
特別寄稿
 『新フランス語文法事典』継承のために(木下光一)
例会報告
海外雑誌論文目録
雑誌論文目録
修士・博士論文目録
新入会員名簿