日本フランス語学会では、毎年4月から12月まで (7月と8月を除く) 月一回、原則として土曜日15:00-18:00に例会を開いています。一回の例会では通常二人の方が研究発表を行います。
例会案内はこのホームページによる他、メーリングリスト frenchling でも配信しています。
例会はフランス語学会の会員以外の方でも、自由に来聴することができます。入場も無料です。みなさまのご参加をお待ちしております。
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス)
アクセス:
地下鉄東京メトロ 東西線 早稲田駅 徒歩3分
副都心線 西早稲田駅 徒歩12分
JR山手線/西武新宿線 高田馬場駅 徒歩20分
発表のご希望やその他例会に関するお問い合わせ:
酒井 智宏 (例会運営担当 / 早稲田大学文学学術院)
t-sakai(a)waseda.jp
※ (a)を@に置き換えてください。
第291回例会 2014年4月19日(土) 15:00-18:00
※ 終了しました。(参加者22名)
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 33号館16階第10会議室
(1) 田代 雅幸 (筑波大学大学院)
「副詞句 au contraire の用法について」発表要旨
司会: 酒井 智宏 (早稲田大学)
第292回例会 2014年5月10日(土) 15:00-18:00
※ 終了しました。(参加者27名)
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 39号館5階第5会議室
(1) 山本 大地 (福岡大学)
「法形容詞 pur (vrai, simple) に関する考察」発表要旨
(2) 渡邊 淳也 (筑波大学)
「単純未来形と迂言的未来形」発表要旨
司会: 守田 貴弘 (東洋大学)
第293回例会 2014年6月21日(土) 15:00-18:00
※ 終了しました。(参加者32名)
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 36号館6階682教室
(1) 新田 直穂彦 (東北大学大学院)
「与格代名詞luiと中性代名詞yとの対立: ajouter, donner の構文を中心に」
発表要旨
(2) フランス・ドルヌ (青山学院大学)
「”Je monte, je valide” ou l’énonciateur fantôme」Résumé
司会: 酒井 智宏 (早稲田大学)
第294回例会 2014年9月27日(土) 15:00-18:00
※ 終了しました。(参加者20名)
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 36号館6階681教室
(1) 川上 夏林 (京都大学大学院)
「フランス語の心理・感覚動詞の意味構造と内的経験の事態認知パタンについて」発表要旨
司会: 守田 貴弘 (東洋大学)
第295回例会 2014年10月18日(土) 15:00-18:00
※ 終了しました。(参加者23名)
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 33号館16階第10会議室
(1) 岸本 聖子 (立命館大学)
「法助動詞 devoir と pouvoir の陳述に関わる意味効果—語用論的観点からの分析—」発表要旨
(2) 秋廣 尚恵 (東京外国語大学)
「Corpus driven による文法記述の試み―会話コーパスに現れる理由を表す
従属節について―」発表要旨
司会: 酒井 智宏 (早稲田大学)
第296回例会 2014年11月8日(土) 15:00-18:00
※ 終了しました。(参加者25名)
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 33号館16階第10会議室
(1) 渡邉 修吾 (獨協大学大学院)
「« C’est alors qu’apparut le renard » : 場面の転換を表す分裂文」発表要旨
(2) 津田 洋子 (京都大学大学院)
「現象文〈 Le facteur qui passe ! 〉について―VOILA <名詞句+関係節> との比較をもとに」発表要旨
司会: 守田 貴弘 (東洋大学)
第297回例会 2014年12月6日(土) 15:00-18:00
※ 終了しました。(参加者35名)
会場: 早稲田大学文学学術院 (戸山キャンパス) 33号館16階第10会議室
(1) 本間 幸代 (国際学院埼玉短期大学非常勤)
「par terreについて― à terreとの比較を中心に」発表要旨
(2) 春木 仁孝 (大阪大学)
「toutの強意用法について」発表要旨
司会: 酒井 智宏 (早稲田大学)